WEKO3
アイテム
戦後日本の抽象絵画と「国際性」:1960 年代の「前田常作」論を手がかりに
https://kcua.repo.nii.ac.jp/records/399
https://kcua.repo.nii.ac.jp/records/3993ea1da90-14d3-4603-8b0a-3ae889014148
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-23 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 戦後日本の抽象絵画と「国際性」:1960 年代の「前田常作」論を手がかりに | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Abstract Painting and “Internationality” in Postwar Japan:Exploring the Criticism on Maeda Josaku in the 1960s | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
著者 |
山下, 晃平
× 山下, 晃平 |
|||||
書誌情報 |
ja : 研究紀要 en : Bulletin 号 66, p. 89-100, ページ数 12, 発行日 2022-03-23 |
|||||
出版者 | ||||||
出版者 | 京都市立芸術大学美術学部 | |||||
言語 | ja | |||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 0288-6057 | |||||
著者版フラグ | ||||||
出版タイプ | AM | |||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_ab4af688f83e57aa |